転職して2ヶ月目の心境や行動の変化

考え方

どうもアラフォーコンサルタントのチャメ太郎(@chametaro0611)です。

15年勤めた会社を転職して2ヶ月経ち、3ヶ月目に入りました。
少しずつ慣れて、少しずつできることも増えてきたような気がします。
最初に躓いた人間関係についても、まだ悶々することもありますが、以前よりは対処できるようになった気がします。
今日は転職して2ヶ月目に始めたことを公私に渡って、書いてみたいと思います。

こんな人に役立つかも

  • これから転職しようとしていて、事前につまずきポイントを知っておきたい方
  • 転職したての方で、こんなはずじゃなかったと悩んでいる方
  • 新しく何かを始めようと考えている方
  • 目次を見てなにか気になるものがある方
  • 漫画好きな方w(最後に追加)

2021/9の振り返り(結論)

  • 読書量が増えた
  • メルカリで売買をした
  • 家族で美容室に行った
  • AirPods PROを買った
  • 新しいパソコンCromeBookを買った
  • リベシティで新しいユーザーコミュニティを立ち上げた
  • Instagram・Linkedinを始めた
  • 前にも増してシングルタスクを心がけるようになった
  • 仕事で「正解」ではなく「自分の得意なやり方」を意識するようになった
  • 悩んでいる時間がもったいないと感じるようになった

2021/9の振り返り

読書量が増えた

Kindle Paper Whiteを買って、Kindle Unlimitedに加入し、格段に読書量が増えました。
月に3〜5冊程度ですが、元が0だったので、格段の進歩といえるでしょう。

◆メンタルが安定した

個人的な感覚ですが、メンタルが安定したように思います。
読書は自分のペースで進められますし、読んだページ数や読破率が表示され、「前に進んでいることが実感できる」ので、精神衛生上すごく良いです。

スマホを触る時間が減ったことも影響していると思います。
スマホのアプリでも読書できますが、他アプリの通知が来て気が散ってしまいます。
また、電子書籍のライトは目に優しいので、眼精疲労も少し和らいだように思います。
それにスマホのライトは、身体にはあまり良くないものらしく、長時間見ているだけで、うつ病の発症率が格段に上がるようです。

Kindlehは、防水機能を搭載しているので、風呂でも読書ができて、なんだか贅沢をしているようで、気分がいいです。

メルカリで売買をした

◆いい経験ができました

遅ればせながら、メルカリデビューを果たしました。
副業のせどりも気になっていたのですが、その疑似体験ができました。

もともと、「お客様トラブルが怖い」のと「梱包が面倒そう」、というマインドブロックがあって、手が出せなかったのですが、やってみたら全然問題なかったです。
自宅に自己啓発本が溜まっているので、それらを売っていきたいと思います。
リュックサックは、迷ったのですが、梱包が面倒そうなので、捨ててしまいましたが、出品したら売れたのかもしれません。

今回誤って裁断済の書籍を、買ってしまいました。
安かったので飛びついたのですが、商品紹介ページにはしっかりお断り情報が書いてあり、「やっちまったなぁ」という状況でした。
「安いものには理由がある」ということと「商品紹介ページをしっかり見る」ということを学びました。

なぜ裁断されているのかについても調べて見ました。
電子書籍を自分で作ることを「自炊」というらしいのですが、書籍を買ってカッターなどで切り離し、スキャナーに読み込ませるといったことをやるようです。
カラーでスキャンできたり、電子書籍の取り扱いのないものでも読めたりするようで、一定のニーズはあるようです。
裁断後の書籍が売れるのなら、書籍を安く購入できることにもなりますしね。

物を売る・捨てると少し気持ちが晴れやかになります。
自分の性格上「いつか読むかも」と思って色々取って置くのですが、たいてい読まないので、処分することを決めました。

ゴールデンカムイより

家族で美容院に行った

◆以前とは違う託児所付きの美容室へ

休日に3人揃って美容室へ。
2歳の息子はカットだけなので、早くに終わってしまうのですが、その後は保育士さんが預かってくれるので、親はゆっくりカットに集中できました。

カットが終わって、家に帰ろうとしたときに、保育士さんが折り紙で作ってくれたパンダをくれたのが、何故か印象に残っています。
みんな自分ができる方法で、必死にアピールしているんだなぁと思い、背筋が伸びました。

ヘッドスパを勧められたんですが、ちょっとためらってしまいました。
また機会があれば、やってみたいと思います。
ちなみに美容師さんの殺し文句は、「抜けたあとだと生えて来ないから、生えているうちにやったほうがいいですよ」でしたw

ONE PUNCH MANより

AirPodsProを買った

◆確かにすごい。。

リベシティの知り合いとオフ会をしたときに、リベ友がつけているのを見て、欲しくなっちゃいました。
気になっていたのはノイズキャンセリング機能。
私は子供の泣き声が苦手なので、これで心の安寧を買えたらいいなというのが正直なところ。
そもそも、家族がいるところで仕事をさせてもらっているわけで、あとから来た私がイライラしたりしてはいけないんですけどね。。

つけた感想は「めっちゃ耳きーんってなる」「はよ耳抜きせねば」「水の中みたい」でしたw
話を聞いてるとだんだん慣れて来るんだろうと思いますが、思ってたより抵抗がありました。
こういうの調べずに買ってしまうんだよなぁ。。

ワールドトリガーより

新しいパソコンCromeBookを買った

◆めっちゃ迷った。。

今まで使っていたパソコンも古いわけじゃなかったのですが、予算をケチったのでスピードが遅く、正直使い物にならなかったので、思い切って購入しました。
いくつかの商品と迷って、「もう3万出して1ランク上にしたほうがいいんじゃないか」、「いや、高いパソコン使ってもブログ書くぐらいだし」とか、「でも空き箱理論とかあるし、買ったら色々やりたくなるんじゃない」とか悶々してました。

こういうとき妻は冷静で頼りになりますw
自分が盛り上がっていると周りは冷静になれるものですよね。
今日も駅で駅員に怒鳴っている乗客がいたんですが、なんだかすごく気持ちがさめました。

SLAM DUNKより

リベシティで新しいユーザーコミュニティを立ち上げた

◆模索中w

マインド・メンタル談話室と銘打って雑談できる場を作りました。
メンタリストDaiGoさん、キングコング西野さん、オリエンタルラジオ中田さんなどの動画・書籍から得た知識を、ちょっと悩んでいる方宛に展開したいという意図です。

リベシティのオフ会で雑談している中で、出たキーワードからふさわしい知識を提供することができることに気づいたので、それをやってみようと。

まだまだメンバーの発言は少ないです。
チャットで発言するということは、自分が思っている以上にハードルが高いということがわかったので、地道にやっていきたいです。

目指しているものは、リベシティと親和性の近い感じかなと思っていて、自信・経験がついたらココナラなどで一般向けにやってみたいです。
ココナラにも、結構な数のお悩み相談があるんですね。
みんな身近な人には相談しづらい悩みがあるんですかね?

爆死・致命傷を負わないように、因数分解してから始めたいと思いつつ、「さっさとやってしまえ」とも思いますw

機動戦士ガンダムより

Instagram・Linkedinを始めた

◆よくわからんけどなんか面白いなw

知り合いの勧めで開設。
それぞれ写真や仕事などに特化しており、参加者も違うからそれぞれの媒体に同じ文章を投稿しても、反応が違うと聞いたことがあります。
Linkedinは実名・顔出しなので、このブログとは連携はしない予定ですが、そっちでも何かしら発信していきたいと思います。

はじめの一歩より

前にも増してシングルタスクを心がけるようになった

◆ここから仕事の話

新しい現場では、小さいプロジェクトがいくつも同時並行で走るタイプの現場で、今までは大きなプロジェクトを担当することが多かったので、始まる前から心配していた通り、その波に溺れることになります。
すべての仕事が同時に期限を迎えて行くと、精神的なストレスも高く、色々気になってしまうので、全然仕事が進みません。

そんな中、意識したのは、シングルタスクにする(=いっぺんに全部やろうとしない)こと。
優先順位を間違えることもやり方を間違えることもあるかもしれないけれども、それでも一つ一つ片付けて行くスタイルに切り替えたら、少し立ち回れるようになりました。

メールやチャットなどで気が散ることは多いですし、やっていく中で「あれ?これどうするんだ?」みたいなものが浮かんだときには、とりあえず、メモ帳に書き出して、元の作業に戻るようにしました。

「覚えておかなきゃ」と思うと脳の領域は、そちらに使われてしまうので、良い判断ができなくなります。
「今はとりあえずこれ」を決めることは、色んな所でも使えそうです。

悩みごとを放置しておくことも脳に取っては良くないようで、今後も即断即決していきたいです。

ルパン三世 カリオストロの城より

仕事で「正解」ではなく「自分の得意なやり方」を意識するようになった

◆自分の中ではちょっとしたマインドチェンジでした

直属の上司とコミュニケーションがうまく行かず(あれ?転職前もそんなこと言ってたなw)、上司のやり方で進めようとしていましたが、一向に成果が出ません。

ただ、私の行動の責任は上司に行ってしまいますし、勝手をするわけにも行かないかなと思っていましたが、「待っても解消しない」「この人とのコミュニケーションは自分にとっては難しい」と考え始めて、別の人に指示を仰ぐようになりました。

上司も上司でこの現場の経験はまだ浅いですし、正解は色々あるので、顧客にとって価値が出るように動くべきかなという思いです。
ちょっとした言葉遣い・進め方の違いはどうでもいいのです。
「きれいにやろうとするな、早くやれ」というのが刺さりました。
今更ですかね?w

明稜帝 梧桐勢十郎より

悩んでいる時間がもったいないと感じるようになった

◆不必要に先送りしていないか?

悩んでいる理由はなにか、自分にコントロールできる範囲なのかを前より考えるようになりました。
悩むこと自体は必要ですが、悩んでいる時間は立ち止まっているわけで、「下手の考え休みに似たり」なんて言われます。
新しい現場で「どっちが正解だろう?」「どうすればいいんだろう?」「誰に聞こう?」を迷うことが多かったんですが、「とりあえずやってみよう」「だめだったら謝ろう」とスタンスを変えました。
それだけで生産性が上がったような気がします。

新世紀エヴァンゲリオンより

本日も最後までお付き合いいただき、ありがとうございました。

このブログを書いた人
チャメ太郎

◆人物
アラフォーSEのチャメ太郎です。
2歳上の姉さん女房と、3歳の息子がいます。

◆ブログを始めるきっかけ
・両学長のリベシティで副業にチャレンジしてみたいと考えたため

◆影響を受けた人
特に以下の人たちの影響を受けています。
・メンタリストDaiGoさん
・お笑い芸人キングコング西野さん ← サロンメンバーです。
・リベラルアーツ大学 両学長 ← サロンメンバーです。

◆趣味
・テニス・漫画・ゲーム・心理学・雑学

◆一言
・価値観の近い人たちとつながっていきたいと考えています。
 共通点がある人や、興味がわいた人は気軽にお声掛けください!

チャメ太郎をフォローする
考え方
シェアする
チャメ太郎をフォローする
チャメ太郎の雑記ブログ

コメント

タイトルとURLをコピーしました